EVERINGアプリケーション利用規約
-
令和2年12月30日制定EVERINGアプリケーション利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社EVERING(以下、「当社」といいます。)が提供する決済サービスの為に、当社が提供するアプリケーション『EVERING』(以下、「本アプリケーション」といいます。)の利用に関する基本的事項を定めたものです。本アプリケーションの利用には、本規約の他、EVERING決済サービス利用規約への同意が必要になり、利用者(以下、「ユーザー」といいます。)は本規約およびEVERING決済サービス利用規約を遵守するものとします。
- 第1条 本規約の適用範囲について
- 1.本規約は、本アプリケーションの利用条件を定めるもので、修正・変更した内容を含め、ユーザーが本アプリケーションを利用する際の全ての行為に適用されます。
2.本アプリケーションの利用に関し、本規約の定めのない項目に関しては、EVERING決済サービス利用規約の内容が適用されます。
- 第2条 本アプリケーションについて
-
1.本アプリケーションは当社が提供する決済サービスの一部としてユーザーに提供します。
2.本アプリケーションでは残高のチャージや決済履歴を確認する機能等があります。詳しい機能については当社ウェブサイトをご確認ください。
-
1. 当社は、保有する個人情報を適切に管理し、あらかじめお客様の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。
① 法令にもとづく場合
② 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
③ 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
④ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
⑤当該第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき(当該個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます。)2. 当社は、お客様の個人情報について統計的な分析又は集計を行い、個人を特定できない形式に加工した上で、当該分析又は集計の結果を第三者に提供することができるものとします。
- 第4条 プライバシーポリシーについて
- 1.当社は本アプリケーションで得たユーザーの個人情報をプライバシーポリシーに従い、取り扱います。
- 第5条 禁止事項について
- 1.当社は本アプリケーションで得たユーザーの個人情報をプライバシーポリシーに従い、取り扱います。
- 第6条 アプリの変更/停止について
-
1.当社は、次のいずれかに該当する場合、ユーザーに対し通知し、または本アプリケーション上での告知を行ったうえで、本アプリケーションの全てあるいは一部の提供を停止または終了することができるものとします。なお、緊急やむを得ない場合、通知又は告知なく、本アプリケーションの提供を停止できるものとします。
1本来の用途とは異なる利用を行うこと
2当社または第三者のサーバに負担をかける行為、ネットワーク・システムに支障を与えること
3本アプリケーションの全部もしくは一部を逆アセンブル、逆コンパイル、リバース・エンジニアリングすること
4上記各号の他、法令、本規約、公序良俗等に違反すること
5上記各号のいずれかに該当する行為を助長すること
6その他、当社が不適切と判断すること
- 第7条 免責事項について
- 1.当社は、当社の判断により、本アプリケーションの仕様・デザイン・視聴覚表現等を変更し、本アプリケーションの全部または一部の提供を中断または終了することができます。ただし、本アプリケーションの全部または一部の提供を中断または終了する場合は、やむを得ない事情がある場合を除き、当社はユーザーに対して、事前に通知することとします。
- 第8条 損害賠償について
- 1.以下各号に挙げる損害は当社の故意および重過失によるものでない場合には免責とします。
1本アプリケーションの瑕疵に起因した損害が発生する場合。
2コンピューター・ウイルスの感染やユーザーの利用環境に起因した損害が発生する場合。
3本アプリケーションの全てあるいは一部の変更/停止/終了に起因した損害が発生する場合。
- 第9条 著作権について
- 1.当社の責めに帰すべき事由によりユーザーが損害を被った場合、当社の損害賠償責任の範囲は、当該事由が発生した時点においてユーザーが保有するチャージ残高(「チャージ残高」とは、チャージされEVERINGアカウントに記録された残高のことをいいます。)に限られるものとし、間接損害、特別損害および逸失利益については予見可能性の有無を問わず損害賠償責任を負わないものとします。但し、当社に故意または重大な過失がある場合はこの限りではありません。
- 第10条 利用規約の変更について
- 1.当社は経済情勢の変化、法令の改廃、その他の当社の都合により、本規約を変更または廃止することができるものとします。当社は、本規約を変更する場合には、変更の内容及び変更の効力発生時期を、当該効力発生時期までに当社所定の方法で告知するものとします。告知された効力発生時期以降にユーザーが本アプリケーションを利用した場合には、ユーザーは、本規約の変更に同意したものとみなします。また、ユーザーがこれを承諾しない場合には、当社は当該ユーザーによる本アプリケーションの利用を停止することができ、承諾できない場合には本アプリケーションのアンインストールをお願いいたします。